2011年08月10日
海人プロジェクト 13

海人プロジェクト 報告です。
一昨日より作業を再開しました、船体のペーパー掛け作業
もう少し余裕を持っての作業をと考えておりましたが、
週明けからの天気予報が雨で、作業ペースを急ピッチに行わなければなりませんでした。
かなりギリギリでしたが、昨日に何とかペーパー作業が終了致しました。
ボランティアで参加して頂きました、金子様
本当にありがとう御座いました。
これで、塗装を無償で引き受けて頂きました
㈱ドリームハウス沖縄 様
㈱仲里ペイント 様へ無事バトンを渡すことが出来ます。
補修作業の最終段階!どうぞ宜しくお願い致します。
受け入れ先、岩手県宮古市の状況ですが、
昨日、ご連絡があり、
8隻全ての、新しい持ち主が決定したようです!
どうか、この船が、新たな持ち主を希望へ導いてくれることを願います。
そして昨日、沖縄タイムスに海人プロジェクトを取り上げて頂きましたが、
驚くとことに、すぐに数件の問合せがあり、
激励と漁具提供のお話を受けました。
こんなにも御賛同頂けるとは思ってもいませんでした。
本当にありがとう御座います。
海人プロジェクト 第一回東北輸送も、いよいよ大詰め作業です。
現在までに支援・義援金にご協力頂きました皆様には本当に感謝致します。
一部輸送関連で使う予定ですが、なるべく最低限に経費を抑え、
直接、義援金として岩手県へ届けます。
引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。
海人プロジェクト
Posted by 朔太郎 at 09:00│Comments(2)
│海人プロジェクト
この記事へのコメント
ファイバー作業は、繊維が肌にたって、かゆくなりますよね~
お疲れ様でした


Posted by ★猫ザト★ at 2011年08月10日 09:13
>猫師匠
あの日は、痛痒くて大変でした(笑)
あの日は、痛痒くて大変でした(笑)
Posted by 朔太郎
at 2011年08月11日 23:31
