てぃーだブログ › いつでも釣り日和 › 打ち込み › リンダロンダ遠征 18hの戦い

2010年07月12日

リンダロンダ遠征 18hの戦い

リンダロンダ遠征 18hの戦い
晴れましたね~!!
本日は、久しぶりに

「他人の物は、俺の物」
「俺の物は、俺の物」
「じゃがまる兄さんの物は、俺の物」
「お漏らししたのは、俺のこと」

金城一文字は今日もナブラだっています!の
赤い殿様と初の海釣り北部遠征(爆)海狙いは初とは・・・・・・・




で、釣れたの~と思った人は、ポチッと宜しくお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

















土曜10時に出発!
打ち込みポイントも定まらないまま、とりあえず北を目指す!(爆)

全く情報が無いのもあれなんで、釣具店で情報収集
釣れている地域を聞き、仕事で潜った事のある海域へ絞る。

ポイントへ到着、本日もサーフキャスティングです。
準備をし、いざ一投目!すぐにアタリがでる!!

が、しかし竿が食い込む事は無く、餌だけが取られる・・・・・・
タマンのアタリのような気がするけどな~・・・・・ド素人の勘違いか?
とりあえず、今の針からワンサイズ下げる。

2投目、投入5分後


イキナリキマシタ~~~!!!針サイズ換えてよかった~

リンダロンダ遠征 18hの戦い

久しぶりのタマンだァ~(嬉)・・・・しかし、最近サイズが小さいのは、やはり時期のせい?


そして暫くして、またアタリが!

食い込め~~~と、竿先のケミカルに集中
入りました~~~

リンダロンダ遠征 18hの戦い
この個体も、ほぼ同サイズ
しかし、打ち込みは楽しいなァ~小さくても、あの瞬間がタマンナイ!


そして、アタリが遠のき、ユンタクしていると、またアタリがあるが
小さいのか?ずっとこずいている・・・・・餌取りだなァ~と餌を換えようと竿を持つ


ん?何かついてるな~と思いながら、巻く・・・・・・





巻く・・・・・・




巻く巻く・・・・・・・






リンダロンダ遠征 18hの戦い




?魚?












リンダロンダ遠征 18hの戦い

お前か~~~い!(爆)

今度は、とびきりのちびっ子サイズ


これから、一度竿が入ったものの食い込まず、そのまま終了
ん~3連発は嬉しかったが、最近サイズが伸びません・・・・・・







打ち込みが終わり、休憩がてらにフライフィッシングを見ながら飯を食う・・・・
暫し睡眠・・・・・・・









2時間後







起床~~~~~!の殿の号令に再出撃・・・・・・(まだ行くんかい!)





この辺では、初の立ちこみ

やはり、初めてのポイントは解らん・・・・

リンダロンダ遠征 18hの戦い
ヤマトビー・・・・・

リンダロンダ遠征 18hの戦い
ヤミハタ?・・・・・

リンダロンダ遠征 18hの戦い
ここまで来て、お前かい!

リンダロンダ遠征 18hの戦い
そしてお馴染みの・・・・・

ん~次回、潮を合わせると面白そうなポイントでした!

あっこの人も、本日ビックワンをゲットン!
リンダロンダ遠征 18hの戦い
ナイスファイトでしたね~
しかし、マギーでした!



本命のタマンは出ませんでしたが、大満足の釣りでした・・・・・・・・・が
この後、事件が・・・・・・・




車に戻り着替えていたら、

一人の男性が近づいてきて、

「あの~赤侍さんですよね?」と声をかけてきた

こんな所で、殿を知っている人がいるとは・・・・・・
さすが、酒グサーで有名なだけあるな~(爆)


で、色々と話をしていたら・・・・・・・






一瞬、耳を疑う一言が・・・・・・



殿「タマン貰いますか?」とそのお方に・・・・・















????







??????






あれ?






こいつ・・・・いつタマン釣ったんだ?(爆)











「お前のタマンは、俺の物!」







さすが沖縄スクイッドジャンキーズリーダー!!!

疲れ果てた僕を最後まで笑わせてくれました(爆)








スクジャリーダーは、マジで凄い!と思った人は、ポチッと宜しくお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村



























>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る
同じカテゴリー(打ち込み)の記事
偵察
偵察(2011-09-16 09:00)

仕掛け作り
仕掛け作り(2011-07-26 14:31)

三角山爆発!
三角山爆発!(2011-07-21 12:20)

またもや遭遇
またもや遭遇(2011-06-19 10:00)

ちょいとお手入れ
ちょいとお手入れ(2011-06-08 19:52)

負のスパイラル
負のスパイラル(2010-09-27 10:11)


Posted by 朔太郎 at 09:50│Comments(17)打ち込み
この記事へのコメント
そのまま北部に置いとけばよかったのに(笑)

>さすが沖縄スクイッドジャンキーズリーダー!!!

そろそろマジで政権交代しないとスクジャの存続が危ないような気がするぞ!
Posted by あっきー at 2010年07月12日 10:26
爆)油断も隙もない
Posted by 猫ザト at 2010年07月12日 10:33
釣り道具に名前書いても、その上から赤マジックでタシル~って
ホント北部に置いてくれば良かったのに
Posted by じゃがまる at 2010年07月12日 11:37
殿ぉ~ バカウケです(笑)
北部でシジャー釣ったら、タシル~って名前書いてあったりして(爆)
18h、おつかれさまでしたー。
次は、是非一緒に♪
Posted by u24u24 at 2010年07月12日 12:48
北部に捨てないでくださいよ~^^; 困ります~
赤侍さんのシジャー写真。。。シジャーなのにかっこよく見えますね!
Posted by at 2010年07月12日 12:55
赤侍殿は産業廃棄物処理場でも断られるので・・・爆

タマン釣り過ぎですよ・・・
Posted by ポーキーズ at 2010年07月12日 13:22
上のコメントを書いた皆様のマーチューに
雷が落ちることを切に願う!!(爆
Posted by 赤侍 at 2010年07月12日 17:57
じゃいあんだ(笑)

タマン羨ましいッス(ノ△T)

3連チャンお目げっとんございます!
Posted by エブ男 at 2010年07月12日 19:22
3チリンとはGOODなPじゃないっすかぁ♪

しかし、赤い兎は鬼ですね(爆
Posted by サリマイサリマイ at 2010年07月12日 21:58
やはり、あの夜のサミット(飲み会『俺がスクジャだ事件』収拾会議)で決定したとおり、スクジャの新しいリーダーはボランアニキで決まりですね!(笑)

ありがとう、赤侍大先輩。
そしてお疲れ様!


赤侍さん、冗談ですよ。本気にしないでね(笑)


あれ?鉄人へのコメントのはずが…。

改めてコメント。

意外と彼は、ナイーブです!(笑)
Posted by 巨匠アラーキー at 2010年07月12日 22:56
朔太郎さん!遠征お疲れさまです!!

さすがの釣果ですね♪


オッスおらタケシンバですm(__)m

知り合いのKさんが赤い人からタマン頂いて
本当によろこんでいました・・・

(朔太郎さんホントは有難うございます・・・m(__)m

そのポイントはタマン数釣りポイントですかね!?
結構、数は出るのですが、サイズはなかなか出ない
ポイントです?
これからどんどん調子上がるかなポイントです!

いつかご一緒できることを願ってます。
今度はみんなでお土産!持ち帰りできるといいですね♪
Posted by タケシンバ at 2010年07月13日 12:21
殿のジャイアニズムに感動しました(笑

朔太郎さんドンマイですよ!
Posted by ジムシィ at 2010年07月13日 18:32
>隊長
しまった~そのまま置いてくればよかった~(笑)

えっもう政権交代したんじゃ?(爆)

>猫師匠
ホントに(爆

>兄さん
あい!そろそろ打ち込みセット取られるはずよ~(爆)

>uさん
あの人と魚を釣りに行ったら、盗られるよ(爆)
今度、あの楽園へ遠征計画立てましょうね~

>蛙さん
あなたに預けます(爆)
ちゃんと養ってくださいね!

>ポーキーズさん
マジで!もう最後の手段、もんじゅに送って最燃焼してもらわないといけないですね(爆)
あなたは、ガーラ釣りすぎですよ!

>殿
あなたの小さな金城棒に落ちろ!
あっ小さすぎて避雷針にもならないか(爆)

>エブ男さん
え~あなたの60up連発が羨ましい~
今度、打ち込み連れてって下さい!

>サリマイさん
ん~秋ぐらいがいい感じになりそうですかね~
最近、通うところみな小さいサイズばっかりです(泣)

>巨匠
やはりnewリーダーは、ボラン兄貴でしたか!

ホント、タシル~お疲れ様(爆)

ナイーブ?タシル~が?
早く、あの人より早くGTブチかましてよ~(爆)

>タケシンバさん
喜んでもらえて良かったです。

あの辺の海域は、よく仕事でも潜る場所で、地形的にいい感じなんですけどね~
タマンの型が小さいのは時期なんでしょうか?不思議です。

>ジムシィさん
御無沙汰しております。
あの人は、ホンモンのジャイアンですよ(爆)
Posted by 朔太郎朔太郎 at 2010年07月14日 17:57
さすが、赤侍さんですね。。。笑
あ、残りのタマンはあたしに下さい(^^;
Posted by ねこニャンねこニャン at 2010年07月14日 23:58
>ねこニャンさん
残りのタマンもヤツの餌食になりましたよ(爆)

あの人と釣りへ行ったら、釣った魚はストリンガーにかけず、ポケットの中に隠してくださいね!(爆)
Posted by 朔太郎朔太郎 at 2010年07月15日 00:09
殿の援護射撃に参りました!!

車の中で発射されなくてよかった・・・・まぢよかった・・・

ってことでタマンは堪忍してください。笑
Posted by くめーん at 2010年07月17日 09:27
>くめーんさん
あの日、また発射していたら、そのままヤンバルの山の中へ捨ててくるところでしたよ~

あっ魚は、毎回の事なので、なんとも思っていませんよ(爆)
くめーんさんも、魚を釣った日あの人に会うのは注意ですよ(笑)
Posted by 朔太郎朔太郎 at 2010年07月20日 11:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。