『お兄ちゃん』への試練
やんちゃで甘えん坊な3歳10か月のトミカな彼
今月16日に、彼は『お兄ちゃん』への試練を乗り越えた。
16日は、新たな取引先役員の工場視察が入っていたために、
朝から慌ただしく、私も風邪気味&うるさい工場内での大声での説明で、
その日の午後には、殆ど声が出ない状態だった。
そんな日、私が工場から出て、携帯を見ると1件の着信が・・・・その時の時刻16:30分
そこから私たち一家のドタバタ劇が始まる・・・・・・
こちらのランキングに参加しています。
どうぞポチっと応援宜しくお願いします。
にほんブログ村
嫁に電話をすると、陣痛かも?と・・・・・・時刻16:40分
私は、また連絡すると伝え、打ち合わせに入る。時刻16:45分
打ち合わせは、15分ほどで終了し、接待場所へ向かうことに。時刻16:55分
移動前に嫁さんに連絡を入れ、接待場所へ送ったら、とりあえず家に向かうと連絡する。時刻17:00分
移動中に、嫁からメール「もう待てないかも・・・・」と、え~~ヤバい・・・・・。時刻17:22分
嫁は、タクシーで病院へ向かおうと連絡
しかし、呼んだタクシーが場所を間違えたところへ行ってしまう・・・・・。時刻17:51分
嫁からもう本当にヤバいと連絡があり、救急車を呼ぶことに・・・・・時刻18:00分
その救急車を呼んだ時、我が家では戦いが始まる
救急車を呼んで10分程で、家の近くまで来たらしいが家の前を通り過ぎる・・・・
すぐに戻ってきたらしいが、場所がわからないようで止まったまま・・・・
嫁は陣痛&産まれそうで動けず・・・・・トミカな彼はウロウロ・・・・・
嫁がトミカな彼に「救急車にここだよと言って」とお願いすると、
1回目、もじもじで何も出来ず・・・・・・
しかし、いつもと違うお母さんだと思ったのか・・・
玄関を開け、豪雨降り注ぐ外へ飛び出して
救急車へ駆け寄り
「こっちだよ~こっちこっち~あかちゃんこっちよ~」と救急隊員へ向かって叫ぶ
それに気付いた救急隊員が「お母さんはお腹大きい?」と聞き返したが
トミカな彼は必死に「あかちゃんこっちよ~こっち~」と大きな声で叫ぶ
そこで、やっと隊員が家に入り嫁さんを救出(笑)
病院に着いたのが18:50分ごろ
私はその間、車中で救急車や何やかんやとやっていたら、
取引先役員の行ってきなさいとのありがたいお言葉で、接待先へ彼らを下し
速攻で病院へ、途中ツイッターでつぶやいていたら、
嫁を乗せた救急車が目の前から通り過ぎる(爆)
私もその後からついていき、5分遅れで病院へ到着
私が到着した頃にはすでに分娩が始まっており
トミカな彼はパイプ椅子に跪き、いきむ嫁をがん見・・・・・・・(笑)
そして、19時過ぎ
無事3232gの女の子が生まれました!
トミカな彼は、分娩中も自分のカメラを取り出し、
いきむ嫁を撮りまくり、先生も看護師も苦笑い・・・・・
普段、やんちゃで言う事も聞かない坊主ですが、
あの豪雨の中、トミカな彼が救急隊員を呼んでくれなかったらと思うと・・・・・・・
トミカな彼、本当に頑張りました!
あの日の姿を想像する度に、今でも胸が熱くなります。
甘えん坊な彼、妹にやきもちをやかないかと心配していましたが、
かわいいね~と妹の面倒をみようと必死です(笑)
これから家族4名での新しい生活が始まります。
楽しく行こうぜ~!
今でもトミカな彼は、救急車へ乗ったことを自慢します(笑)
こちらのランキングに参加しています。
どうぞポチっと応援宜しくお願いします。
にほんブログ村
関連記事