2011年09月06日
初めての写真

近頃、夜が少し涼しくなってきたような気がしていたが、
昼間の暑さは、いまだ危険だと思う今日この頃
息子が3歳を迎える半月前
以前から、カメラに興味津々だったので、
使い古しのコンパクトデジカメをあげた
大喜びで、撮りまくり
今では、自分で撮影した画像を確認できる程に、カメラの機能を使っている(笑)
子供のモノ覚えは恐ろしいほどに早い・・・・・・
出掛ける時は、必ず「カメラ!」と言う程、カメラに嵌っている様で、
初めての写真がこちら↓
家族でエギングへ出かけたときのワンシーンが
彼の生まれて初めての写真だ
いつまで撮る気だ・・・・と思うぐらいシャッターを切りまくる
意外にちゃんと撮れている所が凄い・・・・・
そして、最近の私の日課は、
仕事で出かけている間に、どんな被写体を撮影しているのか?
帰ってくると、まず彼のカメラをチェックするのが凄く楽しみになっているのです。
ちなみに、この前の朝一の一枚が
車で出て行く私をパシャリ・・・・・
彼の目線で捉えた風景を見ると、
本当に面白いシーンを撮ったものが多い
「シャッシン」と言ってシャッターを切る彼の写真が、
今後も楽しみだ!
と、親バカなブログになりつつある・・・・・一応釣りブログです。
Posted by 朔太郎 at 09:00│Comments(6)
│サックンphoto
この記事へのコメント
ヤバい位に味わいを感じさせます(@_@)
平面じゃない構図とか、センスを感じますね~(^o^)
平面じゃない構図とか、センスを感じますね~(^o^)
Posted by じゃがまる at 2011年09月06日 09:40
良いお話しですね〜!
『彼の目線』というところがさらに良いですね。
子供には大人の概念がないので、個性的でおもしろいです(笑)
『彼の目線』というところがさらに良いですね。
子供には大人の概念がないので、個性的でおもしろいです(笑)
Posted by 巨匠アラーキー at 2011年09月06日 11:53
カメラの構え方・・・負けた(笑
子供は独自の視点から思いがけない写真を撮りそうですね、今後の写真が楽しみ・・・。
子供は独自の視点から思いがけない写真を撮りそうですね、今後の写真が楽しみ・・・。
Posted by ★猫ザト★
at 2011年09月06日 12:39

笑えました!カメラの構え方は可愛くも面白い(≧〜≦))ププッ!素敵な記事ですね(^O^)/奥様がエギングするところが良いなぁ〜♪うちは太陽から逃げまくりで一緒に釣り出来ないですから。。。
Posted by なすぅ〜 at 2011年09月06日 21:36
蛙の子は蛙ですね♪
サクチョス撮るの上手!
サクチョス撮るの上手!
Posted by エブ男 at 2011年09月06日 21:57
>兄さん
特に撮影スタイルに笑のセンス満載です(笑)
>巨匠
「彼の目線」又は「巨匠目線」とも言う
>猫師匠
構え方は一流です(笑)
一緒に写真を撮りに行くのが楽しみです。
>なすぅ~さん
家族でエギングは、中々いいですよ~
最近は、私の都合が合えば、夕マズメも狙いにいきます(笑)
>エブ男さん
蛙の子?・・・・・・あの釣り名人の?
何を言っているのですか!
サクチョスは私の子供です!(爆)
写真の腕は、サクチョスが上です(笑)
特に撮影スタイルに笑のセンス満載です(笑)
>巨匠
「彼の目線」又は「巨匠目線」とも言う
>猫師匠
構え方は一流です(笑)
一緒に写真を撮りに行くのが楽しみです。
>なすぅ~さん
家族でエギングは、中々いいですよ~
最近は、私の都合が合えば、夕マズメも狙いにいきます(笑)
>エブ男さん
蛙の子?・・・・・・あの釣り名人の?
何を言っているのですか!
サクチョスは私の子供です!(爆)
写真の腕は、サクチョスが上です(笑)
Posted by 朔太郎
at 2011年09月08日 01:11
