2011年05月03日
デカアオリを求めて・・・・

皆さんGWは烏賊がお過ごしでしょうか?
私は、トンでもないトラブル勃発で、とんだ休日前でした(泣)
まァそんな事は、どうでもいいとして
沖縄のエギングシーズンは、一体いつまでがシーズンなんでしょう?
私の職業柄、海に関わる専門の方達との関わりがあり
その中でも、プロ中のプロ
「海人」に色々話を聞いてきましたが、
沖縄では、ビックアオリと呼ばれる
3キロオーバー・・・いや5キロオーバーのアオリ
沖縄で言う「アカイチャー」が実際に釣れているのだ
そんな驚く事では無いと思いますが、
ただ、それがオカッパリでも狙うことが可能な事なのです。
私のエギングフィールドとしているポイントでは、
仕事でお世話になっている海人が
コウイカの14キロをモリで衝き、実際にその巨体を見た
それはありえない程の巨体で、私の自己記録9キロが可愛く見えるほど・・・・
そんなモンスター級のアオリイカ・コウイカが実際に
オカッパリで狙えるかもしれないと知ったら、
単発でもいい、可能性がある限り、
そのビックワンを求めて狙ってみようと
今期烏賊シーズンは、あらゆるポイントを巡り
現在は、とある情報をもとに3箇所の磯に狙いを定めている
現状はまだまだ不発が多いが、
徐々に成果が上がってきているような・・・・・
現在通っているポイントの1箇所で、
徐々にその釣果が上がりつつ・・・・
先月初め頃から、1.7・1.4・1.5・1.3とその他、キロ程度が数杯
そして、共にポイント調査に釣行している
キティー原国・・・・・・
この人に至っては、
人の横でバンバン釣りまくり・・・・
キロに始り、2.3・2.0・1.9と・・・・

この顔の角度はなんでだ?彼のイケテルポーズなのか・・・・・
更には、完全に3キロオーバー・・・・
ひょっとして4キロいっていたか・・・・をランディング手前まで寄せ
そんな奴を釣られたらたまらんと、私・・・・・
ギャフ打ちを拒否(爆)
嘘です。
ギャフを誰が打つかと押し問答しているうちに
烏賊がぴょーーーーーーんと・・・・・
バレル・・・・・
あの瞬間の彼の顔は、今だに忘れない・・・・・・・
いやそんな事ではない
波当たりが強く、このポイントでは中々烏賊を寄せるのが難しい問題があるのだ
しかし、ビックな当たりは私にもあり
現在のタックル

エメラルダスST86Mをバットから曲げてもなお、寄せるのがキツイヒットがあったりと
ただバラシたので最悪ですが(泣)
希望だけはダントツあり・・・・
ディープゾーン(水深30~50m)
潮流激しく流れ
おまけにランディングの波アタリを柔軟にかわせるタックルが必要
そう言う事で、ヘビータックルを使用することに

エメラルダスEX AGS89MH-T

AGS搭載の飛距離・感度が飛躍的にupした最強ヘビーロッド
ラインは、潮受けを極力避けたいと思い
細さと強さを兼ね備えた
UVFソルティガ8Braid+Si ♯0.8を選択
実際に試してみると
予想通りに・・・いや予想を超えて感度・飛距離共に文句無く
これでビックワン・・・・5.6のアイツがきても大丈夫だろう・・・・
あっコイツで烏賊を釣りたいと思っている横で
キティー原国は、また2キロオーバーを釣り上げる・・・・・
このヤロー
沖縄の烏賊は・・・・いや
私の烏賊シーズンはやっと始まったのかな・・・・
あっ、やーぐまいのせいか、ブログが長くなってしもうた・・・・・
徐々にその釣果が上がりつつ・・・・
先月初め頃から、1.7・1.4・1.5・1.3とその他、キロ程度が数杯
そして、共にポイント調査に釣行している
キティー原国・・・・・・
この人に至っては、
人の横でバンバン釣りまくり・・・・
キロに始り、2.3・2.0・1.9と・・・・
この顔の角度はなんでだ?彼のイケテルポーズなのか・・・・・
更には、完全に3キロオーバー・・・・
ひょっとして4キロいっていたか・・・・をランディング手前まで寄せ
そんな奴を釣られたらたまらんと、私・・・・・
ギャフ打ちを拒否(爆)
嘘です。
ギャフを誰が打つかと押し問答しているうちに
烏賊がぴょーーーーーーんと・・・・・
バレル・・・・・
あの瞬間の彼の顔は、今だに忘れない・・・・・・・
いやそんな事ではない
波当たりが強く、このポイントでは中々烏賊を寄せるのが難しい問題があるのだ
しかし、ビックな当たりは私にもあり
現在のタックル
エメラルダスST86Mをバットから曲げてもなお、寄せるのがキツイヒットがあったりと
ただバラシたので最悪ですが(泣)
希望だけはダントツあり・・・・
ディープゾーン(水深30~50m)
潮流激しく流れ
おまけにランディングの波アタリを柔軟にかわせるタックルが必要
そう言う事で、ヘビータックルを使用することに
エメラルダスEX AGS89MH-T
AGS搭載の飛距離・感度が飛躍的にupした最強ヘビーロッド
ラインは、潮受けを極力避けたいと思い
細さと強さを兼ね備えた
UVFソルティガ8Braid+Si ♯0.8を選択
実際に試してみると
予想通りに・・・いや予想を超えて感度・飛距離共に文句無く
これでビックワン・・・・5.6のアイツがきても大丈夫だろう・・・・
あっコイツで烏賊を釣りたいと思っている横で
キティー原国は、また2キロオーバーを釣り上げる・・・・・
このヤロー
沖縄の烏賊は・・・・いや
私の烏賊シーズンはやっと始まったのかな・・・・
あっ、やーぐまいのせいか、ブログが長くなってしもうた・・・・・
Posted by 朔太郎 at 10:00│Comments(3)
│エギング
この記事へのコメント
コレはもうデカ烏賊ゲットしなきゃだめですね

Posted by せいゆう at 2011年05月03日 13:00
>せいちゃん
あの情報はヤバイですね・・・・
なんとか5月中には、あの磯に入る予定です。
ただ・・・道が険しくて・・・・・(笑)
あの情報はヤバイですね・・・・
なんとか5月中には、あの磯に入る予定です。
ただ・・・道が険しくて・・・・・(笑)
Posted by 朔太郎
at 2011年05月04日 17:41
