てぃーだブログ › いつでも釣り日和 › 出来事 › 2010ありがとうございました。

2010年12月29日

2010ありがとうございました。

2010ありがとうございました。
民○党政権に代わり、益々借金大国へ急速に前進し始めた日本丸
本当にこの政権大丈夫なの?と本気で思う今日この頃

今年は、ルアーといえば年初めにタマン狙いで数度釣行したのみ・・・
2010ありがとうございました。
ただ、通っていたポイントでもあり、8割の確率でタマンをゲットできたので満足

それからは中々昼間のルアーでの釣行が出来なくなり
ボラン兄貴より打ち込みという
危ない遊びを教えてもらう


打ち込みでの釣果は、やり始めは狙い通りゲット出来ましたが、
後半はサイズに悩み、仕舞には新規開拓でホゲチラカシタ・・・・
2010ありがとうございました。
打ち込みタマンの最大は62cm 

2010ありがとうございました。
ロウニンは74cm・5キロ

2010ありがとうございました。
闇の帝王jrは、72cm・4.4キロ

打ち込みを始めて半年で思ったことは、
ルアーで狙うよりも、ポイントの選択やキャストの精度など
難しい事が沢山あると感じた事です。
来年は、もっとポイントに通えたらと思っています。

そして、普段馬鹿をやりたい放題のスクジャメンバーで家族ぐるみのペンションへ
2010ありがとうございました。
隊長ありがとう!楽しかったなぁ~

でも、家族ぐるみが嫌?だったのか?結局後日男同士で打ち込みキャンプ
2010ありがとうございました。
打ち込みは勿論ノータリンでしたが(笑)


そして、下半期は



にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村




2010ありがとうございました。

8月に美ら島沖縄総体2010がありました。

ひょんなことから高知東高校のボート競技の選手を送迎することに
男子シングルスカル
結果は残念でしたが、彼の一生懸命の素顔は輝いていて本当に感動しました!
久しぶりに声を出して「頑張れ!」と言ったような・・・・


そして、今年のエギングは9月に再開・・・・理由は?
打ち込みの餌の確保とサイトミーイチャーは結構楽しいから・・・(笑
2010ありがとうございました。
息子と昼休み釣行が殆どでしたが、結構釣れたな~


2010ありがとうございました。
スクジャ最強エギンガーのせいちゃんがラストに決めた

YFT烏賊釣り大会

あのヒットの瞬間は、マジでカッコよかったなぁ~
もう流石としか言いようがありません!

そして、スクジャで開催中の「爽やか杯」

1番手は変態の極みでお馴染みの巨匠
2010ありがとうございました。
初GTゲットン!
しかし、2番手の隊長がその感動を根こそぎ持っていった・・・・
2010ありがとうございました。
初打ち込みで、なんとタマン76cm
感動泥棒&僕のタマンだったはずなのに・・・・(爆)
しかし、いい曳きでしたね~!来年こそは俺が・・・・と夢見て

それから、爽やか杯に動きは見られませんでしたが、
スクジャ・・・・いや

俺がスクジャだ!

現在、カウンセリングを受けている我がスクジャリーダーの

赤い患者さん

2010ありがとうございました。
ホシカイワリ14キロ!
画像を見たとき、こんなでかいの見たこと無いな~と思っていたら、

なんと申請していたら、世界記録だったらしい!

あぁ幻の世界記録
あぁ・・・・なんとも殿らしい結末で(笑)

それで全てを掻っ攫い!
もう結果は発表するまでもないですね!

「第一回爽やか杯」結果発表







優勝は・・・・ジャカジャカジャカジャカ

































2010ありがとうございました。
釣りへ行って、竿を忘れた

チェ原国 44歳に決定!

流石です!
スクジャ最高齢の漢が優勝を勝ち取りました!

世界記録を持ってしても、チェには敵いませんでしたね~
さて来年は誰が爽やか杯を制するのか!


そして、憧れの杉原氏とCM氏との釣行
2010ありがとうございました。
本当にいい刺激を沢山貰いました!
あれ以来、エギングが更に楽しく感じるようになりました!


今期エギング釣果は、今のところ1.32キロ
アオリ自己記録の2.78キロを目標に来年も烏賊馬鹿まっしぐらです。


他にも沢山、楽しい事があったような気がしますが・・・・
長ったらしいのでこのへんで!


本年は大変お世話になり、
本当にありがとうございました。
釣り場では、人見知りでなので中々お話できませんが、
来年も宜しくお願いします。

年明けから忙しい日が多いとは思いますが、
2011年2月27日(日)には
烏賊人ぱーりーを開催しますので、
是非御参加の程宜しくお願い致します。


そして、引越しをしてやっと落ち着いてきた
嫁のお店「Quatre」
これも応援して頂いた皆様のお陰です。
本当にありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願いします。





さぁ来年も気合を入れて!





ホップ!







ステップ!





















2010ありがとうございました。
ジャーンプ!!


良いお年を迎えて下さい!


さて、今宵もシャクリに行くか!(爆





ポチッと応援して頂いた皆さまには、本当に感謝しております。
ありがとう御座いました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。

にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村


















>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る
同じカテゴリー(出来事)の記事
2015年
2015年(2015-01-28 21:39)

長い里帰り
長い里帰り(2014-02-10 22:36)


Posted by 朔太郎 at 14:22│Comments(14)出来事
この記事へのコメント
今年はお世話になりました、来年もよろしくお願いします

機会があれば大東行きたいれす
Posted by ★猫ザト★ at 2010年12月29日 14:29
巨匠の目線がウケました(笑)

今年もお世話になりました(^^ゞ

来年は一緒に打ち込み逝きましょ♪
Posted by エブ男 at 2010年12月29日 17:22
今年は忙しいいといいつつも、凄い釣果ですね!!
来年もスクジャから目を離せませんね(^^
Posted by at 2010年12月29日 18:52
今年はお世話になりました。

来年は、ゆっくり釣行しましょう。

爽やか賞は優勝は納得の、最後の笑顔ですね。

竿を忘れるとは、爽やかに笑うしかないですね。(笑
Posted by cm at 2010年12月29日 20:59
朔太郎さんとの出会いが僕の釣り魂に火をつけました^^
今期からエギングも始め、、変態の道を突き進んでます(笑)
来年はエギング・ルアー・打ち込み逝きましょうね♪
今年もお世話になりました^^
Posted by ゆんぞ~ at 2010年12月30日 02:03
明日から仕事休みになったぜ~♪
タシロー抜きでボートエギング行こうぜ~♪

来年も宜しく!
Posted by あっき~ at 2010年12月30日 09:17
来年は今年以上にいっぱいカラませて下さいね

スクジャ万歳
Posted by 野原弟@fc.jogo at 2010年12月30日 18:22
>猫師匠
師匠には大変お世話になりました!
来年もどうぞ宜しくお願いします。

>エブ男さん
来年は是非打ち込み行きましょう!
どうぞ宜しくお願いします。

>蛙さん
今年はいろいろとお世話になりました。
来年も宜しくお願いします。
あったまにはナイトエギングへ行こうぜ~

>CMさん
今年は大変お世話になり、ありがとう御座いました。
来年もどうぞ宜しくお願いします。

爽やか杯の優勝は文句なしのチェがダントツでした(爆
来年は、彼に釣りに絶対必要なものを教えてあげてください!

>ゆんぞ~さん
好青年のゆんぞ~さんまで変態になってはダメですよ!(笑
来年は、是非打ち込み&エギング行きましょうね!

>隊長
この状況では、出航は結局ダメでしたね・・・・

来年もどうぞ宜しくお願いします。

あったまには釣り&飲みに連れてってよ~

>野原さん
今年は何度もお会いしましたが、結局あまりお話できずでしたね。来年は、タシル~抜きで釣り&飲みに行きましょうね~
Posted by 朔太郎朔太郎 at 2010年12月31日 08:36
チリン万歳!

来年は是非打ち込みご一緒しましょう^^
Posted by サリマイサリマイ at 2010年12月31日 11:35
ショアタマンといい打ち込みといい海の神が宿っているような釣果ですよね!

そしてスクジャの中で一番紳士的!笑

あっきー隊長と赤侍殿は酷過ぎる・・・
Posted by ポーキーズ at 2010年12月31日 18:22
>サリマイさん
是非来年、チリンご一緒させて下さい!
Posted by 朔太郎朔太郎 at 2010年12月31日 18:23
>ポーキーズさん
何を言っているのですか!
あなた程、海の神に好かれているとは思えません!
だって、烏賊からガーラからすぐに釣っちゃうんですもの!

来年はその運を僕に分けて下さい!


あっスクジャで一番の紳士・・・・よく判っていますね!

あの二人は、チームでもトップを競うほどの荒くれ者なので(笑)
来年も宜しくお願いします。
Posted by 朔太郎朔太郎 at 2010年12月31日 18:27
あけましておめでとうございます!
タマン釣りの極意を教えてほしいです☆
Posted by ジンベージンベー at 2011年01月01日 14:25
>ジンベーさん
あけましておめでとうございます。
逆に私が教えて欲しいです!
今年も宜しくお願いします。
Posted by 朔太郎朔太郎 at 2011年01月01日 23:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。