てぃーだブログ › いつでも釣り日和 › エギング › エギングを楽しむために

2010年12月06日

エギングを楽しむために

仕事では「多面的に物事を見、考える」と言う事を考えの一つとしてやってきましたが、
それがまだまだ出来ていないと痛感した今日この頃

さてこの日、中々眠る事が出来ず朝マズメ狙いで出撃
風が強く時より大雨・・・・・・
それでも可能性を信じて、実績ポイントへ行くことに

投げ始めから、イカのアタリがあり幸先がいいか?

一発目
エギングを楽しむために
お約束のチビイカ・・・・・・

ロッド DAIWA EMERALDAS ST 86M
リール セルテートハイパーカスタム2500R
ライン ユニチカ エギングスーパーPEⅡ 0.8 210
リーダー フロロ3号
エギ ユニチカ エギエスツー ピンク/イエローグラレッド 3.5号
アワビシート 背ホルスタイングロー
 

この後×3・・・・・今日はチビイカ祭りなのか・・・・

今度は駆け上がり付近をネチネチ底攻めすると

グットラインに重みが!
来た!キターーー・・・・・・ん?曳かない・・・・

曳いてくれ!・・・・・・いや曳かない

はい、コブシメですね!
でも結構重みはありそうです。
エギングを楽しむために
コブシメ1.6キロ 
ロッド DAIWA EMERALDAS ST 86M
リール セルテートハイパーカスタム2500R
ライン ユニチカ エギングスーパーPEⅡ 0.8 210
リーダー フロロ3号
エギ ユニチカ エギエスツー オレンジグラレッド 3.5
アワビシート 背パイロットブラック 腹マーブりん


久しぶりのクブでした。

立ち位置を少しずつずらし投げていくと
アオリのアタリが!
今度こそは!と期待しましたが、
エギングを楽しむために
800gでした。
ロッド DAIWA EMERALDAS ST 86M
リール セルテートハイパーカスタム2500R
ライン ユニチカ エギングスーパーPEⅡ 0.8 210
リーダー フロロ3号
エギ ユニチカ エギエスツー ピンク/イエローグラレッド 3.5号
アワビシート 背ホルスタイングロー
 

ここから、雨が強くなってきて暫く車に退避することに
雨が止むのをボーっと待っていたら・・・・グウ

しもうた~寝てもうた~(泣)

完全に寝坊

本日は、憧れのお二方との釣行なので、早めに切り上げ会社で待機することに


誰とエギングしたの?と思った人は、ポチッと宜しくお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村




さぁ今回の昼の釣行は緊張するなぁ・・・・・

エギングを楽しむために
その緊張する原因が、
あのユニチカプロスタッフ、エギング四天王の一人杉原正浩氏と地元の憧れのアングラーCM氏との
夢のエギング釣行があるのです!

過去に一度、某漁港でバッタリお会いしたことはあるが、
釣行するのは初めて!
しかし、取材も兼ねていると言う事だったので、邪魔にならないようにしなければ!

会社で待機していると連絡が入る

「本日は中止になりそうです」と
この強風なら仕方が無いか・・・・とチェと何処へ行こうかと
風情報を見ていたら、再度連絡が

「○○島へ行きますが、行きますか?」と
是非!と超特急で約15分・・・・無事港に到着

挨拶を済ませドタバタと準備し、船に乗り込む

フェリーの中では、杉原さんが色々話をして頂き
デカイカの話や1~2キロの二桁数釣りの話や・・・
本当に驚く事ばかり!

そして、あっという間に到着
エギングを楽しむために
あぁ~釣れたらいいなぁ~


ポイントに到着し、早々と投げ始める
私とチェは邪魔をしてはいけないと、離れたところから投げ始める

根回りを探っていたら
やっぱりいました
エギングを楽しむために
こんなのが×2・・・・・・・やっぱりチビイカ祭りでした。
ロッド DAIWA EMERALDAS ST 86M
リール セルテートハイパーカスタム2500R
ライン ユニチカ エギングスーパーPEⅡ 0.8 210
リーダー フロロ3号
エギ ユニチカ エギエスツー オレンジグラゴールド 3.5号
アワビシート 背パイロットブラック 腹マーブりん


この後、全く反応無し・・・・・・

この時、杉原氏はキロupを含む5ハイほどを釣っていた!
合流し釣った状況を教えて頂いたが、
横風を利用し、沈みテトラの反対側へキャストし
そのテトラの反対側のリーフ窪みを攻め
そして、風に流されたエギが丁度沈みテトラの横を通る時にヒットしたようだ・・・・

真似をして投げては見たが、テトラにラインが擦れないかとの恐怖で
中々テトラ反対側の窪みにキャストできない・・・・
そしてロスト・・・・

釣りを楽しみたかったら、釣れないよりも釣れた方がいい
最近、少しは考える釣りをするようになったと思っていたが、
まだまだ修行不足だと痛感させられました


しかし、色々教えてもらおうと考えていたが、人見知りの私は中々話が出来ず・・・・
でも、いい勉強&刺激を貰いました!

まぁ私の頭脳は8ビットしかないので、とにかく投げまくり
体で覚えるしかないですね(笑)







エギングは本当に楽しい!と思ったら、ポチッと宜しくお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村








>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る
同じカテゴリー(エギング)の記事
モンスター到来!
モンスター到来!(2014-05-06 21:52)

アオリイカの産卵
アオリイカの産卵(2014-04-04 12:00)


Posted by 朔太郎 at 09:30│Comments(9)エギング
この記事へのコメント
そうそう、釣りは釣らないと!

かかった瞬間の爆発的な興奮と、
ファイト中の手元への集中力、
釣り上げた時の到達感。


その感覚を再び味わいたくて、
深夜にキャストを繰り返したり、
タックル選びに頭を痛める…。


釣りは一つの病気であり、
重症ならば中毒となる。


杉原プロが、チェを知っていた事実。

笑いました(笑)
Posted by 巨匠アラーキー at 2010年12月06日 12:16
グフフッ!自分は16ビット(爆

時代は進んで居るのにファミコンレベル?ギガになりたい
Posted by ★猫ザト★ at 2010年12月06日 12:41
杉原さん、チェの笑顔と座り込みに不服だったのか、

親指の向きが段々と下に・・・(笑)
Posted by せいゆう at 2010年12月06日 14:39
先週はドタバタ釣行、お疲れさんでした。

急な××島釣行は、こけたら次は何処に行こうか

悩みながらの釣行。

釣れたので、後は楽でした。(笑


アルコールの抜けた今日の早朝は久しぶりに、体がスッキリしてます。
Posted by cm at 2010年12月06日 20:39
お二人と釣りされたんですね。
そろそろ僕もイカ釣り始めようかな(^^;)
Posted by APO! at 2010年12月06日 23:01
よるから参加させていただいたおぎまさです

杉原さんのテクニック一度見てみたいです。
話もかなり盛り上がりましたね♪

リンク貼らせていただきます☆
Posted by おぎまさ at 2010年12月07日 11:06
朔太郎さんも取材だったんですか?Σ(°□°;)

スゴいメンバーですね(◎o◎)
Posted by エブ男 at 2010年12月07日 16:02
素晴らしい技を見れたんですね~!!
羨ましい限りです!!

絶対に今後の朔太郎さんの釣りに生きていきますね!!
Posted by 赤侍 at 2010年12月07日 20:11
>巨匠
以前よりも増して烏賊地獄に陥っております。
この分だと、シーズン前に入院するかも(爆)

>猫師匠
なに!16ビットですと!流石ですね師匠!
私の8ビットは、上書きしか出来ないので、中々新しい事を憶えることができません(爆)

>せいちゃん
言えてる。恐らく内心そうだったかも(爆)

>CMさん
先日は、本当にありがとうございました。
良い刺激を貰えて、益々烏賊地獄に陥っています(笑)

>APOさん
えっ烏賊やるんですか!
今度、僕を連れてって下さい!

>おぎまささん
この前はどうもです。
数少なくなった喫煙者同士頑張りましょうね(爆)
リンクこちらこそ宜しくお願いします。

>エブ男さん
何を言っているんですか~
こんなペーペーが取材な訳ないですよ!
単なるミーハーです(笑)

>殿
・・・・・・真面目すぎるコメント

何か拾って食べませんでしたか?

心配で夜も眠れません。
Posted by 朔太郎朔太郎 at 2010年12月09日 21:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。