てぃーだブログ › いつでも釣り日和 › 出来事 › 2009 下半期の記憶

2009年12月28日

2009 下半期の記憶

しつこく2009の記憶・・・・下半期

下半期6月~12月、この次期は、嫁のお店Quatre(カトル)がオープン・・・・・
その準備で、殿や隊長に本当に助けられました。
2009 下半期の記憶
2009 下半期の記憶
あっきーのバカ?・・・・・・なんて悪戯していましたが、本当にありがとうキラキラ 
お陰さまで、無事8月30日にオープンすることが出来ました。
2009 下半期の記憶
ブログから見て、わざわざ来て頂いた方々には、本当に感謝しております。
今後ともQuatre(カトル)をどうぞ宜しくお願い致します。



さて、下半期は、エギングシーズンも終わり、ほぼ魚の記憶しか御座いません。

2009 下半期の記憶
季節は夏ビールジョッキ

まずは、ショアGT戦
2009 下半期の記憶

気合を入れて、出撃・・・・・・

2009 下半期の記憶
またもやヒット~~~~・・・・
しかし、やはりフッキング技術の未熟さで、手前2mでサヨナラGT・・・・・・・・(泣)

ここから完全に戦意喪失?では、ありませんが、もう少し修行をすることに・・・・タマンへ(笑)

タマンの前に、今年はヨセミヤフィッシングセンターに集うアングラーで開催する

YFTへ2度参戦
1戦目は、本島全域でのフィッシング大会
僕は、SARAさん・アセロラさん・赤侍と4名でポイントに入る
2009 下半期の記憶

そしたら、SARAさんがヤリマシタ!ホントカッコよかったなァ~

2009 下半期の記憶
見事、大物1位に輝きましたキラキラ 
そして、ミーバイ部門でアセロラさんが2位、赤侍が3位と
あの短い時間の中、見事入賞を勝ち取りました!
あれ?僕は・・・・・・・はいボウズでした・・・・(泣)

そして、2戦目 YFT太刀魚大会
2009 下半期の記憶

優勝は見事!ドランゴンをゲットンしたこの方でした!
初めて、あのデカさの太刀魚を見たなァ~

2009 下半期の記憶

アセロラさんも、見事3位に入賞していました!
アセロラさん・・・・・・大会キラーだなァ~、すべて入賞しています!
あれ?また僕は?・・・・・・・はいボウズですが・・・・・何か?(泣)

そして、今期も本格的にタマン狙うぞ~炎と烏賊モードから腰が重くなっていた僕に
燃えるきっかけになった、SHINさんとのリーフフィッシング!

2009 下半期の記憶

カッコよかったなァ~!漢のゴリ巻きファイト!これぞ僕が憧れるフィッシングスタイルだ!

2009 下半期の記憶

見事!初リーフタマンゲットン!
いやァ~僕は撃沈でしたが(爆)

そして、スクジャの仲間達との釣行は悲惨な下半期の幕開け
ルアーフィッシング&打ち込みで沖堤に渡る
しかし、呼びかけたはずのスクジャ親分(赤い人)がいない?

なんで?

仕方なく、沖堤に渡ったら、イキナリの豪雨・・・・・・・・
2009 下半期の記憶

僕らは、まるで嵐に怯える子羊のように身を寄せ合い、豪雨が過ぎるのを
ただ只管待つ・・・・・・

2009 下半期の記憶
この後、僕は斜め上側溝から流れ来る激流(雨水)にのまれ・・・・・・完全にびしょ濡れ(泣)

そして、僕の自動膨張ベストが爆発したのは言うまでも無い・・・・・
殿、金返せ(爆)


しつこく続きます・・・・・・

もう少しだけ、付き合ってやるか・・・・と思った人は、ポチッと宜しくお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村







2009 下半期の記憶

そして、KIZUNA号の航海記録

2009 下半期の記憶
2009 下半期の記憶
2009 下半期の記憶
処女航海でイキナリヒット!
出航したら、ほぼ9割の確立でタマンがあがりました!

2009 下半期の記憶

さすが、鬼のキャプテン・アッキ・スパロウ船長!
乗船者は、ボウズ無し!さすがです!

2009 下半期の記憶

巨匠、初めてのタマン!
皆で大騒ぎぶーん盛り上がりましたね~

2009 下半期の記憶

アッキ・スパロウ船長も見事、初タマンゲット!
ファイトは漢のゴリ巻きでしたねェ~
さすが、船長!巻きが力強かったなァ~

2009 下半期の記憶


あれ?・・・・・・・・・・何か忘れているような・・・・・・・


あっ



このお方、惜しくもタマンは逃しましたが、
毎釣行、必ずトマランヌ~をかけている・・・・・ある意味凄い!

2009 下半期の記憶
2009 下半期の記憶

あァ~そんな悲しい事故もありましたね・・・・・・(爆)

しかし、そんな殿も、もう大丈夫!
来年の釣行では、必ずビックを釣り上げると思いますよ~(秘密兵器があるので)笑
皆さん楽しみにしてくださいね~

そして、ショア編

2009 下半期の記憶

結局、チヌは42cm止まり・・・・・もう少しサイズupを狙いたかったなァ~

そして、モンスタータマン
2009 下半期の記憶
蛙さんの79cm!!!これはマジでデカカッタ!
この後、蛙さんに色々話を聞き、凄く勉強になった。
そして、メンバーで開拓していたポイントで、タマンを本格的に探り始める

そしたら、ギュイーーーーンと
2009 下半期の記憶

2009 下半期の記憶

2009 下半期の記憶

2009 下半期の記憶

2009 下半期の記憶

そして、ファイト中の水中写真
2009 下半期の記憶
最大が67.2cmで、後は60upと50upの7匹
今年は、数は減ったが、サイズがupしたので凄く嬉しかったなァ~
しかし、67タマンよりも強烈な曳きを見せるやつがいるので、まだまだ夢のあるポイントです。


そして、下半期エギング 
釣果は今現在も、仲間達が次々と上げている状況です。

今年最大のイベント
烏賊人パーリー2009!

2009 下半期の記憶
大会当日は、悪天候必至か!・・・・・と諦めていたら

2009 下半期の記憶
こんな悪夢な事件がおきたせいか・・・・・・
いや!
沖縄のエギンガーの熱き思いで晴れたに違いない!

2009 下半期の記憶

渋い状況の中、入賞者の方々は、見事烏賊をゲット!さすがです!

2009 下半期の記憶

協賛頂いた、各メーカー様や各企業様方々には、本当に感謝しております。
有難う御座いました。

そして、参加頂いた130名のエギンガーの皆様にも、本当に感謝しております。

2009 下半期の記憶

この大会を期に、エギンガー同士の友好と
そして、何よりも、海のゴミを無くし、いつまでも綺麗な海を残すために、
一人ひとり、意識を高く持って頂けたらと思います。

そして、家族で初めてのエギング
2009 下半期の記憶

平松慶氏との意外な繋がり
2009 下半期の記憶

そして・・・・・・今期最高傑作












































2009 下半期の記憶

落ち武者隊長!
この画像だけは、知らない方のブログでも見たなァ~(爆)



今年一年は、本当に色々と新しい経験ができ、素晴らしい一年でした!
こんなブログを、毎回見に来て頂いている方々には、本当に感謝しています。
もっと文章力があればいいのですが・・・・・・頑張ります。

来年も、どうぞ宜しくお願い致します。




来年もバカなブログを見てやろうかな・・・・って思ったら、ポチッと宜しくお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村































>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る
同じカテゴリー(出来事)の記事
2015年
2015年(2015-01-28 21:39)

長い里帰り
長い里帰り(2014-02-10 22:36)


Posted by 朔太郎 at 12:35│Comments(9)出来事
この記事へのコメント
やはり濃い!凄い!
今年は何が一番の思い出?と聞いたら困りそうですね(^^
サクチョスはどんどんデカクなってるので、それに見合う魚&烏賊を釣り上げてくださいよ(^^
Posted by 蛙 at 2009年12月28日 12:53
最高~でした。徐々に包囲網を狭めて、来年こそはGTですね。

来年のGTは、予算的にまだ、微妙ですがショアGTを8年ぶりに復活するかも?って、感じなんで、もし、復活の時はよろしくお願いします
Posted by 猫ザト at 2009年12月28日 12:57
しゃいこうです!!!

釣りもブログも教えて下さい!!!

あっ!来年は一緒にお願いしますね!!!

ルアーでもなくエギングでもなくあれですあれ・・・

でもエギング・ルアーも一緒に行きたいです!!!
Posted by 荒波 at 2009年12月28日 13:18
かなり濃いぃ~1年ですね(^_^)

自分も来年こそはマギー釣ったります!(笑)
Posted by エブ男 at 2009年12月28日 15:10
来年はアナタに影響されたインリーフタマンに専念したいと思います^^

これからもガンガン生きましょう!!!
Posted by SHINSHIN at 2009年12月29日 01:14
ちょっと、いいですか?


今年は、まだまだ残っているのですが…。


仕上げに取り掛かりましょう、総決算にね。
Posted by 巨匠アラーキー at 2009年12月29日 02:19
いつも楽しい遊びを教えて貰って有難う。

私は、今日で仕事納めですが、行ける時はメールするので宜しくね。(何時のに終わるかなぁ?
Posted by アセロラな人 at 2009年12月29日 12:27
素晴らしい記事です!!
俺の画像なければなおさら最高だったのに………
コピーして来年使おう(爆)
Posted by 赤侍 at 2009年12月29日 15:50
>蛙さん
今年は、色々と有難う御座いました。
また来年も宜しくお願い致します。

あっタマンの季節が楽しみだね~

>猫ザトさん
GTを始める際には、是非僕を弟子にして下さい!
来年こそは、一緒に釣りへ行きたいですね~

>荒波さん
今年は、色々とお世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願いします。
あっ来年こそは、一緒に釣り行きたいですね!

>エブ男さん
来年やっちゃってくださいね!
楽しみにしてます!
来年もどうぞ宜しくお願いします。

>SHINさん
釣り納めのはずが、未だ納まらず(爆)
来年はガンガン誘ってねェ~

>巨匠!
納まる訳無いじゃないですか~
はい!行きますよ~
烏賊との交信へ!(爆)

>アセロラさん
こちらこそ、本当に色んな経験をさせて頂き、
有難う御座いました。
来年も宜しくお願いします。
あっまずは今日宜しくお願いします(爆)

>殿
あなたと出会い、そして仲間に出会い、
本当に最高の1年でしたよ!
今年の記憶は、あなた無しでは語れません!
本当にありがとう!

来年は、秘密兵器で、記事の写真(ポキッ)のシーンが見たい!(爆)
Posted by 朔太郎朔太郎 at 2009年12月30日 20:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。