2009年09月14日
神様からのタマンな~いプレゼント
目が覚める・・・・・・・
時計を見ると午前4時
外はまだ暗く、静まり返っている・・・・・・・
今日は、僕の生まれた日・・・・・(これがupされる頃には過ぎているが・・・)
遂に学生時代に想像出来なかった年齢に達してしまったなァ~
それはさて置き、ウェーディングの季節も、もう終盤戦
僕が通うポイントは、今週の潮までが限界だろう・・・・
なので、短時間でもなるべく通うことにした。
まだ暗いうちにポイントに到着
すると
ドンドンドン
ドンドンドン
ドンドンドン
な、なんだこの太鼓?の音は
少々不気味な気がするが、なんだか燃えてきたぞ~
空が薄明るくなってきたので、準備を始める

朝日で染まったビーチに立ち、気合を入れる
いざ出撃

にほんブログ村
ランキングに参加してみました。
応援宜しくお願いします。
時計を見ると午前4時

外はまだ暗く、静まり返っている・・・・・・・
今日は、僕の生まれた日・・・・・(これがupされる頃には過ぎているが・・・)
遂に学生時代に想像出来なかった年齢に達してしまったなァ~
それはさて置き、ウェーディングの季節も、もう終盤戦
僕が通うポイントは、今週の潮までが限界だろう・・・・
なので、短時間でもなるべく通うことにした。
まだ暗いうちにポイントに到着
すると
ドンドンドン
ドンドンドン
ドンドンドン
な、なんだこの太鼓?の音は

少々不気味な気がするが、なんだか燃えてきたぞ~

空が薄明るくなってきたので、準備を始める

朝日で染まったビーチに立ち、気合を入れる

いざ出撃


にほんブログ村
ランキングに参加してみました。
応援宜しくお願いします。
ここの潮の上げかたを考えると、
釣行時間は、2時間が限界だろう
とりあえず、つきそうな所を探りながらポイントへ向う
まずは、一番のポイント
タシル~グムイへ向う
しかし、予想に反してアタリが無い・・・・
でも、モンガラはある程度釣れるので、活性が悪い訳ではなさそうだ
時間が無いので、次に
SARA水道へ移動
ココもSARA氏がトップで釣り上げているし、
僕も、釣っている・・・・・・・が
ダメだ・・・・・・・・モンガラだけ・・・・・・・
カエル~水路
アセロラ大水路
も探るが、イシミーが加わっただけで、奴のコンタクトは無い・・・・
これは、厳しい・・・・・時間が無い・・・・・・
このポイントで粘るぐらいなら、チヌPへ移動をするか・・・・
とりあえず、岸へ向いながら探る・・・・・・・
気づいたら、カエル~平原まで戻ってきている
前回、ここで一番の曳きの奴をバラシているだけに、
入念に探っていく・・・・・・・
すると、
ガッとルアーが止まる
あれ?根掛り?と思った瞬間
ダァ~~~シュ
本日、初陣のセルテのドラグが、
気持ちいいほどに出されていく
でも、前回の奴に比べたら、イマイチな曳き・・・・と
調子コイタラ・・・・・
やっと近くまで寄せてきたのに、
イキナリの突っ込み
のぉ~ラインに嫌な感触が・・・・・ヤバイ
でも無理をするとフックも心配・・・・・・
ラインもPE1号だが、あんまり擦られると、いくら相手が海藻だからってヤバイような・・・・・
次の瞬間
急に重くなる・・・・・・・
なァ~ラインに石がァ~~~~絡まっている~・・・・・・・
(上の写真)
ロッドを水中に突っ込みながら、何とか石の悲劇から逃れられる・・・・
よく切れなかったなァ~
やっと魚影が見えてきたぞ~
あれ?意外に大きい?
少々ビビッた僕に気づいたのか
最後の抵抗
何とか耐え抜き
ネットイーーーーーーーーーン
あれ?大きい・・・・・・・・・かも・・・・・・・・
目測はあてにならないので、釣具店に持っていくことに
(最近、よくメジャーを忘れる・・)
67.2cm 3.5k
ショアタマンの自己記録更新だァ~~~~
しかし、前回の奴の曳きって・・・・・・・・・ん~夢があるなァ~
今回のタマンで、新しく試しに使っていたフックが、今まで使用していた物より
断然信頼出来るのではないかと確信した!
確かに、どんなにいいだろうと思われても、やり取りの際にあまりに強引にやると
それは、ライトタックルでの使用サイズなので、伸びるのは当たり前です。
色んなやり方があると思いますが、僕自身のやり方では、
同じルアーで同サイズフックをつけて、同じポイント・同サイズ相当のタマンを
2社のフックで試したら、現在使用のDECOY Y-W77の方が、かけた時の伸びも無く
かかりが良かったと思います。
そのフック、ヨセミヤに入荷したらしい
なので買いに行ってこよ~
出来れば、あと2.8cmのサイズupを目指して残り僅かな魚狙いを楽しもう
セルテ、いいカリーがついたなァ~
釣行時間は、2時間が限界だろう
とりあえず、つきそうな所を探りながらポイントへ向う
まずは、一番のポイント
タシル~グムイへ向う
しかし、予想に反してアタリが無い・・・・

でも、モンガラはある程度釣れるので、活性が悪い訳ではなさそうだ
時間が無いので、次に
SARA水道へ移動
ココもSARA氏がトップで釣り上げているし、
僕も、釣っている・・・・・・・が
ダメだ・・・・・・・・モンガラだけ・・・・・・・
カエル~水路
アセロラ大水路
も探るが、イシミーが加わっただけで、奴のコンタクトは無い・・・・
これは、厳しい・・・・・時間が無い・・・・・・
このポイントで粘るぐらいなら、チヌPへ移動をするか・・・・
とりあえず、岸へ向いながら探る・・・・・・・
気づいたら、カエル~平原まで戻ってきている
前回、ここで一番の曳きの奴をバラシているだけに、
入念に探っていく・・・・・・・

すると、
ガッとルアーが止まる

あれ?根掛り?と思った瞬間
ダァ~~~シュ

本日、初陣のセルテのドラグが、
気持ちいいほどに出されていく

でも、前回の奴に比べたら、イマイチな曳き・・・・と
調子コイタラ・・・・・
やっと近くまで寄せてきたのに、
イキナリの突っ込み

のぉ~ラインに嫌な感触が・・・・・ヤバイ
でも無理をするとフックも心配・・・・・・
ラインもPE1号だが、あんまり擦られると、いくら相手が海藻だからってヤバイような・・・・・
次の瞬間
急に重くなる・・・・・・・
なァ~ラインに石がァ~~~~絡まっている~・・・・・・・

ロッドを水中に突っ込みながら、何とか石の悲劇から逃れられる・・・・

よく切れなかったなァ~
やっと魚影が見えてきたぞ~
あれ?意外に大きい?
少々ビビッた僕に気づいたのか
最後の抵抗

ネットイーーーーーーーーーン

あれ?大きい・・・・・・・・・かも・・・・・・・・
目測はあてにならないので、釣具店に持っていくことに

67.2cm 3.5k
ショアタマンの自己記録更新だァ~~~~

しかし、前回の奴の曳きって・・・・・・・・・ん~夢があるなァ~
今回のタマンで、新しく試しに使っていたフックが、今まで使用していた物より
断然信頼出来るのではないかと確信した!
確かに、どんなにいいだろうと思われても、やり取りの際にあまりに強引にやると
それは、ライトタックルでの使用サイズなので、伸びるのは当たり前です。
色んなやり方があると思いますが、僕自身のやり方では、
同じルアーで同サイズフックをつけて、同じポイント・同サイズ相当のタマンを
2社のフックで試したら、現在使用のDECOY Y-W77の方が、かけた時の伸びも無く
かかりが良かったと思います。
そのフック、ヨセミヤに入荷したらしい


出来れば、あと2.8cmのサイズupを目指して残り僅かな魚狙いを楽しもう

セルテ、いいカリーがついたなァ~
Posted by 朔太郎 at 20:39│Comments(20)
│ルアー
この記事へのコメント
凄い!
次は70タマン期待してますね!
って言うか超〜楽しそ〜!!(^○^)
1日の時間が長くなって欲しっす!!
次は70タマン期待してますね!
って言うか超〜楽しそ〜!!(^○^)
1日の時間が長くなって欲しっす!!
Posted by 荒波 at 2009年09月14日 20:48
でっでかい・・
僕は今シーズン打ち込みでもこのサイズ釣ってない(泣)
しかも片手にはカメラ!!凄いの一言です。
自己記録更新おめでとうございます☆
僕は今シーズン打ち込みでもこのサイズ釣ってない(泣)
しかも片手にはカメラ!!凄いの一言です。
自己記録更新おめでとうございます☆
Posted by サリマイ
at 2009年09月14日 21:05

デカいっすね~冷蔵庫に入らなければ貰いに伺いますので!(笑)セルテート上等ですね~!!僕も使ってます!
Posted by ヒーコ~ at 2009年09月14日 21:17
お疲れ様です!
いいな~ショアタマン!
今度誘ってね、ボートもOKよ♪
いいな~ショアタマン!
今度誘ってね、ボートもOKよ♪
Posted by たるがに~ at 2009年09月14日 21:22
70オーバーも近い気がしますけど、時期が終盤に突入と言うのが気になります。残された時間で何とか、頑張ってもらいたいです。
自己記録更新おめでとう御座います
。
自己記録更新おめでとう御座います

Posted by 猫ザト at 2009年09月14日 22:34
ま~たやり取りの最中に撮影して!!
カエル~平原でゲットってことは、私が仕留めるはずのタマン!?やられた~(゜Д゜)
誕生日おめでとうございます!
カエル~平原でゲットってことは、私が仕留めるはずのタマン!?やられた~(゜Д゜)
誕生日おめでとうございます!
Posted by 蛙 at 2009年09月14日 22:41
ショアタマンを何度も釣ると撮影も余裕なんですね・・・汗
次は動画を楽しみにしてます♪笑
次は動画を楽しみにしてます♪笑
Posted by ポーキーズ at 2009年09月14日 22:47
マギィータマン、やりましたね~。♪祝v(^O^)v祝♪
ファイト中に、撮影する余裕も有るんですね。さすが鉄人
潮が今週末までですか・・・
ファイト中に、撮影する余裕も有るんですね。さすが鉄人
潮が今週末までですか・・・
Posted by SARA at 2009年09月14日 22:57
自己記録タマンおめゲットンございます^^♪
取り込み中に撮影するぐらいなら
まだまだ、余裕がありますね
70up期待してますよ(^-^)/
取り込み中に撮影するぐらいなら
まだまだ、余裕がありますね
70up期待してますよ(^-^)/
Posted by s-k at 2009年09月14日 23:09
誕生日おめでとうございます(*^o^*)
自分とちょー近くてビックリ(☆o☆)
ちなみに自分は今日です(^w^)
って事は…自分にもタマンないプレゼントがくるのかも(゜∀゜;ノ)ノ
って釣りに行けないし(T_T)
自分とちょー近くてビックリ(☆o☆)
ちなみに自分は今日です(^w^)
って事は…自分にもタマンないプレゼントがくるのかも(゜∀゜;ノ)ノ
って釣りに行けないし(T_T)
Posted by エブ男 at 2009年09月15日 08:18
お誕生日おめでとうございます。
あと、タマン自己記録更新おめでとうございます。
タマンに愛される男、
タマンと戯れる男、
そしてタマンを追い込む男。
その名も 「タマンさん」 。
次は私に譲って下さい(笑)
あと、タマン自己記録更新おめでとうございます。
タマンに愛される男、
タマンと戯れる男、
そしてタマンを追い込む男。
その名も 「タマンさん」 。
次は私に譲って下さい(笑)
Posted by アラーキー at 2009年09月15日 08:43
また釣ってますね。。。
しかもかなりいいサイズ。。。。
これ以上私の感覚を麻痺させないでください。笑
タマンっているんですね。。
しかもかなりいいサイズ。。。。
これ以上私の感覚を麻痺させないでください。笑
タマンっているんですね。。
Posted by man at 2009年09月15日 09:18
ん~さすがだねぇ
ご注文のフックは,全サイズ揃えましたよ!
お待ちしております m(、、m)
お!ついでに ハッピィバァ~(v^ー゚)ノイェ~ぃ♪
ご注文のフックは,全サイズ揃えましたよ!
お待ちしております m(、、m)
お!ついでに ハッピィバァ~(v^ー゚)ノイェ~ぃ♪
Posted by minow-l at 2009年09月15日 09:20
もう烏賊な潮周りですな。
烏賊人の夜潮で、夜タマン狙おうかなぁ~。(ヒヒヒ
あぅ!両方狙えるルアーが??? (ホホホ
でも那覇マラソンが(トホホ
烏賊人の夜潮で、夜タマン狙おうかなぁ~。(ヒヒヒ
あぅ!両方狙えるルアーが??? (ホホホ
でも那覇マラソンが(トホホ
Posted by アセロラな人 at 2009年09月15日 09:32
ニューウェポンいいですね~、
あのドラグできっちりいなして寄せる、
しかもカメラ持って。
タマンマスターですね~(^^)。
次はビデオ、オイラが持ってやり取りを写そうぜ~~。
あのドラグできっちりいなして寄せる、
しかもカメラ持って。
タマンマスターですね~(^^)。
次はビデオ、オイラが持ってやり取りを写そうぜ~~。
Posted by じゃがまる
at 2009年09月15日 12:13

ゲットン&誕生日おめでとうございます♪
さすがですねー。
私も頑張らねばっ・・・
朔太郎さんお勧めのデコイで、ゲットンしてきます♪
さすがですねー。
私も頑張らねばっ・・・
朔太郎さんお勧めのデコイで、ゲットンしてきます♪
Posted by u24 at 2009年09月15日 12:37
お、おっきすぎますっ(^^;
こんなサイズのタマン本当にいるんですね!!
私はちびタマンしか釣ったことないので、
おっきく見えるように魔法をかけられているみたいです。。。笑
早く本物ビックタマンをゲットンしてみた~~ぃ☆
誕生日もおめでとございますっ☆
記録更新とダブル祝いですねっ(^^)♪
こんなサイズのタマン本当にいるんですね!!
私はちびタマンしか釣ったことないので、
おっきく見えるように魔法をかけられているみたいです。。。笑
早く本物ビックタマンをゲットンしてみた~~ぃ☆
誕生日もおめでとございますっ☆
記録更新とダブル祝いですねっ(^^)♪
Posted by ねこニャン
at 2009年09月15日 13:33

誕生日おめでとう!
あなたが42年前の今日
この世に生を受けてよかった!!
出会えなかった42年を
これからたくさんの釣行で埋めて逝きましょうね^^b
あなたが42年前の今日
この世に生を受けてよかった!!
出会えなかった42年を
これからたくさんの釣行で埋めて逝きましょうね^^b
Posted by 赤侍 at 2009年09月15日 17:37
おお、ナイスサイズですね。おめでとうございます!
早起きは三文の得!ですね。次は70UPだー(炎
早起きは三文の得!ですね。次は70UPだー(炎
Posted by ジムシィ at 2009年09月15日 18:58
>荒波さん
目標は65cmでやっと達成できました。
次は、70目指してみます。
>サリマイさん
やっと目標以上をゲットできました!
写真は、バラシた時のネタにするつもりでした(笑)
>ヒ~コ~さん
セルテ、本当にいいですね~
これからは、エギングで頑張って貰います。
>たるがに~さん
いいなァ~GT!
ホントにカッコよかったなァ~
僕も頑張ります!
>猫ザトさん
ありがとうございます。
あわゆくば、70をと思ったのですが、これからは潮が高く入れません(泣)
もうエギングを開始しようと思っています。
>カエル~様
つい一人だと、バレタ時のネタ用にと、写真を撮ってしまいます(笑)
カエル~平原のタマンは頂いた!(笑)
>ポーキーズさん
余裕なんてありません。
必死に撮りました(爆)
>SARAさん
ありがとうございます。
やっと念願の65upを釣ることが出来ました。
これで、ラスト大潮をショアGTへ・・・・と思っていたのですが、
またもや天気に阻まれそうです(泣)
>s-kさん
ありがとうございます。
もうルアーは終了ですかねぇ~
そろそろエギング始動です!楽しみ~
>エブ男さん
マジですか!デカチンが釣れますよ~
>巨匠
ありがと~
タマンいなかったですねぇ~(泣)
もうエギングでこのストレス爆発させましょう!
>manさん
ホント嬉しいです。
タマンは、ホント虜になりますねぇ~
止められません。
>minow-lさん
ありがとうございました!
今度は、エギが入ってくるの楽しみにしてます!
>アセロラさん
エギング行きましょう(ィヒヒヒヒ
夜タマンもしましょ(ウフフフフ
>じゃが兄さん
今度こそ一緒に行きましょうねぇ~
後数回はチャンスがあるかもです!
>uさん
ありがとうございます。
デコイは、ホントいいですよ~
50upのタマンを三度かけてもフックは異常ありません!
>ねこニャンさん
ねこニャンさんの根性があれば、近いうちにデカイ奴に出会えますよ~!
>次男?三男?
おまえのフリームス埋めたろか!
>ジムシィさん
ありがとうございます!
早起きは、ホント良いことありますねぇ~
目標は65cmでやっと達成できました。
次は、70目指してみます。
>サリマイさん
やっと目標以上をゲットできました!
写真は、バラシた時のネタにするつもりでした(笑)
>ヒ~コ~さん
セルテ、本当にいいですね~
これからは、エギングで頑張って貰います。
>たるがに~さん
いいなァ~GT!
ホントにカッコよかったなァ~
僕も頑張ります!
>猫ザトさん
ありがとうございます。
あわゆくば、70をと思ったのですが、これからは潮が高く入れません(泣)
もうエギングを開始しようと思っています。
>カエル~様
つい一人だと、バレタ時のネタ用にと、写真を撮ってしまいます(笑)
カエル~平原のタマンは頂いた!(笑)
>ポーキーズさん
余裕なんてありません。
必死に撮りました(爆)
>SARAさん
ありがとうございます。
やっと念願の65upを釣ることが出来ました。
これで、ラスト大潮をショアGTへ・・・・と思っていたのですが、
またもや天気に阻まれそうです(泣)
>s-kさん
ありがとうございます。
もうルアーは終了ですかねぇ~
そろそろエギング始動です!楽しみ~
>エブ男さん
マジですか!デカチンが釣れますよ~
>巨匠
ありがと~
タマンいなかったですねぇ~(泣)
もうエギングでこのストレス爆発させましょう!
>manさん
ホント嬉しいです。
タマンは、ホント虜になりますねぇ~
止められません。
>minow-lさん
ありがとうございました!
今度は、エギが入ってくるの楽しみにしてます!
>アセロラさん
エギング行きましょう(ィヒヒヒヒ
夜タマンもしましょ(ウフフフフ
>じゃが兄さん
今度こそ一緒に行きましょうねぇ~
後数回はチャンスがあるかもです!
>uさん
ありがとうございます。
デコイは、ホントいいですよ~
50upのタマンを三度かけてもフックは異常ありません!
>ねこニャンさん
ねこニャンさんの根性があれば、近いうちにデカイ奴に出会えますよ~!
>次男?三男?
おまえのフリームス埋めたろか!
>ジムシィさん
ありがとうございます!
早起きは、ホント良いことありますねぇ~
Posted by 朔太郎
at 2009年09月16日 18:32
