流星雨の降る夜に

朔太郎

2011年11月16日 09:00


そろそろダイビングでも再開しようかと思う、今日この頃

来週から、本格的にダイビングポイント開拓へ行ってきます。
昔からのお付き合いのある、ショップに協力をしてもらうので、
すごく心強い仲間達です!
と言うか、あまりに久しぶりなので、潜れるか不安でしょうがない・・・・・


今週17日は、流星群でもずば抜けて素晴らしいと言われる

しし座流星群の流星雨が見られる日です。

2001年に、この日本で

1時間に1000個もの明るい流星が確認され、

過去にも1時間に5000個以上も確認できた時もあったとか!

流星群の中でも、特に明るい流星が見られる特徴もあるらしく

ピーク時まで粘れば、かなり感動すること間違いなし!

ただ、残念な事に、沖縄は少し雲がかかりそうな感じ・・・・

しかも、23:00頃に月が昇ってくるため、

それまでに、何とか流星雨が降ってくれるといいですね〜

でも、いい状態が17日未明とも18日未明とも言われているので、

興味のある方は、是非夜空に輝く流星雨を見てみては!



私は、2001年を見逃しているため、

今回は、気合を入れて撮影する予定

これには、嫁も賛同してくれているため、

家族で17日、18日と寝不足な日が続く予定です(笑)

サクチョス、感動してくれるといいなぁ。










関連記事